海外事業部 ベトナム/フエ事業所

2025年11月07日

台風通過・・・INフエ

シンチャオ

台風もフエでは、夜中のうちに、ふんわり通過してくれました。
安心しました。

久しぶりの夜勤
実習生は、22時頃まで廊下で勉強をしていました。
「台風だよ?早く帰りなさいよ」とおせっかいをしましたが
言葉は通じていないようで、笑っていました。


利用者さんは元気です。

2025.11.07.jpg
前回利用時より、落ち着いている様子です。

2025.11.07 ①.jpg
涎が多く、咽たり嘔気も頻回です。時々嘔吐もしています。

看護師は食事の注入時は、フラットにする習慣があります。
フラット状態で、シリンジで一気に注入するので、しばらく嘔気や涎を呑み込んでいます。

夜間も1:00頃まで、落ち着かず眠れていませんでした。
苦しい表情をして見つめていました。

端坐位で背中をさすったり、側臥位にしますが落ち着きませんでした。
1:00~ようやく眠れたようです。

ギャッジアップして注入した方が良いんでない?ゆっくり注入しようよ。
「大丈夫だよ。寝てばっかりだから吐いたりするんだよ。」
「それは普通の事だよ。心配しないで」

心配です。本人が苦しいんですよ?
「大丈夫だから」の繰り返し・・・

食後のケアを行い、苦痛を和らげて行きます。

チャオ

次回は、
通訳さんも、今迄体験したことのない洪水
自宅での様子が、物凄い状態だったそうです。
生き抜く方法をお伝えします。

一覧ページへ

各種お問い合わせはこちら

お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

TEL:+84-91-784-7410

  • みちのく荘サービス検索

このページの上へ