2025年11月06日
今度は台風予報・・・INフエ
シンチャオ
洪水は落ち着いていますが、まだまだ道がゴミや、泥、水で
移動できない場所が多くあります。
これからは、デング熱などの感染症が流行する予感・・・
そして、今夜から台風が通る予報が出ています。
再び大雨や、強風がやってくるのでしょうか・・・
介護ホームでの災害対策を行い、利用者の命を守りましょう。
まずは電力の確保をお願いしました。
(食事は病院から確実に提供は出来るそうです)
私達スタッフの通勤時の安全・・・はてはて?
私達は、どうなったら出勤出来ないのかな?・・・判断が難しいのです
腰まで水があったら?首まで水があったらかな?
水の流れが激しい道もあります、水の量だけでは判断できません。
泥水の中が見えない為、何が流れているのか
素足であるくのも危険ですわ
台風が通過するまでは、今夜は夜勤をし明日の昼まで勤務。で対応します。
何も被害が無い事を祈って夜勤をします。
先日、以前一緒に働いていた看護師からメール
「YOKO,あなたのホテルはいくら?」と
自宅が浸水し、掃除も出来ていない。と
病院(この場所)に4日間泊っているそうです。
知り合いの安いホテルもありますが、浸水してお客を呼べない状態です。
次の日、再度連絡してみました。
「まだ部屋が見つからない」「でも病院で寝るのはもう限界で汚い家に戻ってきた」
「私は気絶しそうだ」と
このように、衣類を袋に詰めて準備しているそうです。
私の部屋に一緒に寝たらいいのかな・・・ん~ベッドは1個ですから~
事務所に2階に寝てもらったら良いのかな???
と考えています。
どうしても、の時はそうしましょう。
台風が何事もなく、その看護師の居場所が見つかる事も祈り
チャオ
