2025年10月31日
雨は落ち着きました・・・INフエ
シンチャオ
雨は落ち着きましました。
この洪水の4日間・・・初めての経験しました。
エレベーターが使えない、買い物に行けない、水が出ない、お湯が出ない、電気が無い
乾燥機が故障、バイクが故障、トイレが流れない・・・
4日間ずっとその状況ではありませんでしたが、当たり前に出来ていたことが出来ない
冠水した道を歩き「充電させて」と来た方も多数いました。
そんな方を見ていると
あ~ここは電気が復旧したからまだいいね~と安心していました。
今も私の部屋は水が出ないのです。
(周りで使いすぎて6階まで水が上がってこないのです・・・)

水が引いた後は、こんな泥まみれの道もあります。
これからは、ゴミの山の問題ですね。
街中、ゴミだらけです。
バイクが故障した方も多いです。私の愛車も故障しました・・・
こんなゴミもありました。(トイレです)
トイレを捨てる、ってどういうことか分かりますか?
さて病院は、もっと被害が大きいと思います。
配給に群がる家族が居ます。
師長に「何か手伝えることはありますか?」と連絡をとったら
「あなたの場所は大丈夫?」
他の看護師にも連絡をとると
「みんな大丈夫だから、安心して。あなたも気をつけて」
と、心配されました。
何か出来ることは無いかを、考えています。
ちゃお
