海外事業部 ベトナム/フエ事業所

2025年10月09日

賑やかな声掛け・・・INフエ

シンチャオ

朝方5:00から、雷が鳴り響き、豪雨
「・・・通勤時は大丈夫かな・・おヘソを隠して歩こう・・」
と出勤した朝です。

現在の利用者さん
身分証明書は64歳(実年齢は68歳)
2025.10.09 ②.jpg
写真を撮りますよ、と伝えると良い表情を見せてくれました。
撮影後はすぐに、目を閉じてしまいました。

脳炎で入院し、一か月。その後、回復を願い介護ホーム入居されました。
奥さんが付き添い、たくさん声を掛けています。

私も声を掛けると、頷いたりして反応してくれていました。
奥さんは「もっと大きな声で声を掛けてよ~」
と、大きな声で声を掛けています。

そこに看護師も加わると、物凄い賑やかな声掛け合戦が始まります。(笑)
どの声がけに反応すればいいのか分からないくらいです。

2025.10.09 ①.jpg
9月上旬までは、元気に過ごしていました。
入院中、弱って行く姿をみて
「もっと元気にして欲しい」と、ICUのDrに相談し介護ホームを進められたそうです。

入居までは、色々トラブルもありました。
日本人が信頼できない、と言われたりもしました。

利用始めると
「ん~日本のサービスは良いよね~寿司も美味しいよね~」
「日本は興味があるのよ~」
と態度が変わりました。

状態も不安定な利用者です。
家族の想いが強くありますが、アセスメントを行いケア内容を提示していきます。

ちゃお

一覧ページへ

各種お問い合わせはこちら

お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

TEL:+84-91-784-7410

  • みちのく荘サービス検索

このページの上へ