2018年12月29日
おもちつき
年末 大寒波とはいえ晴れ

12月28日は お餅つき

特養で使用している 杵と臼 は
みちのく荘家族会から寄贈していただいたものです

職員が最初について、利用者さんも一緒に「よいしょ~!!」
真剣な表情です(^-^)

「よいしょ~!!!」

「よいしょ~!!」応援中です!

しっかりついていただきました!
ありがとうございます!

熱っ!アツっ!です!

つき上がったお餅はすばやく成型
割烹着姿がお似合いの職員たち(^0^)

利用者さんは、なれた手付きでどんどん成型してくださってます
全部つき終わったら、みなさんで食べます!
あんこ・ゴマ・みたらし・雑煮
お好きな味で♬


お味はいかがでしたか?
元気にお正月を迎えられますね!

いつ雪がふっても大丈夫!除雪機が待機しております!

正面玄関も準備完了です!
本年中は大変お世話になりありがとうございました
良いお年をお迎えくだいませ
