みちのくデイケアセンター(一日型)

2025年09月10日

季節の変わり目を健やかに♪



夏の暑さが少し落ち着き、これから実りの秋、スポーツの秋、読書の秋、など楽しみが増える季節♪
過ごしやすい季節でもありますが、高齢の方は思わぬ体調不良を起こしやすい時期でもあります。

原因は自律神経の乱れ。 調子が戻るまで時間がかるとも言われています。

まず心がけたいのはバランスの良いごはん。
秋に旬を迎えるサンマ、イワシ、サバは疲労回復効果があり、お店に並ぶ種類が増えるキノコ類はビタミンK、Dが多く含まれ免疫力がアップします!

肌寒さも感じ始めるこの時期、からだは温めてくれるしょうが、大根、ゴボウなどの根菜や、寒い地域でとれるリンゴやブドウを食べるのもオススメです。


体調を整えるには室温や体温を調整する、ゆっくりお風呂に入りぐっすり眠る、散歩やストレッチなどの気軽にできる運動も生活に取り入れましょう♪


涼しくなる秋こそ気をつけたいのは食中毒!
新鮮な食材を買う、しっかり加熱する、キレイなまな板&包丁を使う、等に注意し食中毒を予防しましょう。




一覧ページへ

利用相談・申し込み受付中

お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

TEL:0175-23-0711

  • みちのく荘サービス検索

このページの上へ