ケアハウス みちのくグリーンリブ

2025年10月09日

今更ではございますが!

 8月の初めに利用者様にいただいた一切れのスイカ。冗談でアンスリウムの鉢の隙間に、三粒の種を植えてみたところ、「あれぇ...芽が出た!」。3センチほどに伸びたところで別の鉢に移植。1本だけ生き延びて、あれよ、あれよと大きくなって9月10日、出勤した職員が水をあげようとして気が付いた。「あれぇ~~~スイカだ!!」何と4㎝ほどの大きさに育ったスイカがついているじゃありませんか!! で、よく、よく見ると鼻くそ(失礼)ぐらいのや、5mmとか、1cmくらいとかの実が更に4つ。全部で5つもあるじゃないですか。

 これがそのスイカです 直径4.5cmでした

2025.09.10-06.jpg

 日に日に大きくなるスイカが可愛くてしょうがありません。虫よけの網を付け、9月15日直径7cm越え、夜の冷え込みが気になってビニール袋をかけてみました。

2025.09.15-03.jpg

 そして...

2025.10.05-01.jpg

 直径11cmまで育ち、ぶら下げておくのが不安で寝床(?)作って十五夜のお月見にお供えを致しました。そして十六夜(いざよい)を見た翌日にスイカ入刀を致しました。その話は次回に持ち越しましてどうぞお楽しみに!

一覧ページへ

利用相談・申し込み受付中

お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

TEL:0175-23-0500

  • みちのく荘サービス検索

このページの上へ